スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年07月13日

『新版のんではいけない薬~必要な薬と不要な薬~』発行

<治療者必読!>『新版のんではいけない薬~必要な薬と不要な薬~』発行
(CMO 2013/07/09 20:00 配信)

株式会社金曜日から発行された『新版のんではいけない薬』が話題となっている。
患者なら、医師が処方した薬、いわゆる処方薬は、言われた通り素直に飲むのが普通だろう。それに“待った”をかけたのがこの本である。

ベストセラーとなった初版(2006年発行)に大幅増補改訂され、新版として発行された同書。医師でNPO法人医薬ビジランスセンター(薬のチエック)理事長である著者がさまざまな薬の危険度と効用を分析・解説している。

糖尿病や脳卒中、身近なかぜやインフルエンザまで、病気と薬の関係はもちろん、薬に頼らず病気とどう向き合うべきか、アドバイスが書かれているのが心強い



■書名:『新版のんではいけない薬~必要な薬と不要な薬~』

■目次:
処方率が高い薬
神経、脳循環・代謝の薬
かぜ・インフルエンザの薬
関節・骨・膠原病の薬/ホルモン剤
精神に作用する薬
皮膚・呼吸器の薬
胃・腸・肝臓の薬
心臓の薬
ワクチン
がんの薬
泌尿器の薬
その他

■著者:浜六郎

■定価:1,365円(税込)

■仕様:四六判 / 320ページ

■発行:株式会社金曜日

◎株式会社金曜日
http://www.kinyobi.co.jp/


【CMO編集部 出島】
  


Posted by ふくえん at 08:30Comments(0)お知らせ&ご案内