スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年12月01日

◆ブログ移転のお知らせ◆

ふくえん専用のホームページ開設しました
かなりいい出来です(^^) (fukuen.co.jp)
今後のブログ更新はホームページから行いますので、
お手数ですが以下をご覧ください!


↓↓ クリック ↓

  


Posted by ふくえん at 09:00Comments(0)お知らせ&ご案内

2015年11月09日

認知症 キャラバンメイト

こんにちは(__)ふくえん熊本 北です。

11月4日に平成27年度の熊本市認知症サポーターキャラバンメイト養成研修に参加してきました。

ケアマネさん含め、介護施設の方々や熊本県警本部の方など総勢56名の方々が参加されていました。

まずは認知症を理解するという事でくまもと青明病院の兼田先生のお話から始まり、認知症サポーター養成講座の運営方法に至るまで、グループワークを含め、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。

次回、12月1日のグループ別の演習発表に向けて、各グループの方々は大変だと思います。(自分のグループ含め)

日常業務と並行して頑張っていかねばならないと思いました。  

Posted by ふくえん at 12:24Comments(0)

2015年10月28日

世界初 1台3役の車いす登場!

(けあNews 2015-10-18)

身体に楽な介護のために

産業機器などの修理・輸入を手がける(株)トリコは、初の自社製福祉用具としてベッドと車いす、ストレッチャーの機能を兼ね備えた「楽寝楽座」を10月下旬より発売する。



介護をする人が少しでも楽になるようにと考えられたこの車いすは、軽くレバーを押すだけでフルフラットになり、ベッドへの移乗をさせやすい。

ベッド時には高さも50センチから76センチまで調節できるので、介護者がかがまなくてもすみ、腰への負担を減らせる。またベッドやストレッチャーに変化させることで移乗回数を減らせる。

独自の工夫をしたリクライニング機構は、背ずれをしないよう設計されているので、座位姿勢の修正や背抜きをしなくてすむ。さらに自動可変ホイルベースはストレッチャーやベッドで使用するときも安定していて、転倒の心配がない。

楽なのにメンテも簡単

これだけの機能を備えていても構造はシンプルなのでメンテが楽なのも強みである。操作も簡単で、電気やモーターを使っていない。これまで症状によって使い分けなければならなかった福祉用具を1台ですませられるので、車での移動も楽になる

トリコでは、初の自社製福祉用具であるが素人だからこその発想で製品化できた、これからも積極的に開発していきたいと話している。

(画像はホームページより)

▼外部リンク

(株)トリコ
http://www.toricomall.com/category/select/pid/2914
  


Posted by ふくえん at 08:30Comments(0)今日のおススメ商品

2015年10月20日

第1回プラネット熊本研修会

こんにちは。ふくえん熊本の益田です。。(^^)

先週末に開催した第1回プラネット熊本研修会は無事終了しました。
小さな一歩が大きな一歩になることを期待しつつ、、今後も楽しみながら
定期的に開催していきたいと思います。。グッ

今回の気づき
『実行されない卓越したアイデアより、実行された普通のアイデアにこそ価値がある』グッ 

  


Posted by ふくえん at 08:30Comments(0)益田日記

2015年09月29日

福祉用具による死亡事故が5年で49件―製品評価技術基盤機構

安全第一で考えるなら、、、
自費ベッド<JISベッド ですよね!ニヤリ

(ケアマネジメントオンライン 2015/09/25 09:00 配信 )

独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は、9月17日、介護ベッドや電動車いすなどの福祉用具による高齢者の事故が、2010年度~2014年度の5年間に147件にのぼったことを受け、注意喚起を行った

高齢者や障害のある人は、とっさに危険を回避することがむずかしく、事故が発生すると被害が大きくなりやすい。147件のうち100件(68.0%)は重篤な被害で、死亡が49件、重傷が51件であった。
また、147件中55件は用具を使い始めてから1年未満に発生しており、使用に不慣れなことが事故の原因のひとつと推測される

製品別で最も多かったのは介護ベッドで62件、次いで電動車いすが39件、歩行車・歩行器が16件であった。死亡事故49件のうち、介護ベッドと電動車いすがそれぞれ22件だった
介護ベッドでの主な事故は、介護ベッドの隙間に頭や手足をはさみ込み、死亡・重傷などの被害を負うことで、NITEは、介護ベッドの隙間はカバーやクッションで覆うなどの予防策を講じるよう呼びかけている

◎独立行政法人製品評価技術基盤機構 プレスリリース
http://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2015fy/prs150917.html  


Posted by ふくえん at 08:54Comments(0)業界ニュース

2015年09月15日

介護職の57%に腰痛、97%は介護ロボットの活用に前向き―日本介護クラフトユニオン

「ノーリフティングポリシー」の考え方に介護ロボットが加わると最強だと思います。。(^^)
※日本ノーリフト協会とは...

(ケアマネジメントオンライン 2015/09/08 14:30 配信)

日本介護クラフトユニオンが行った「腰痛と介護ロボット」に関する調査によると、「腰痛がある」と答えた人は全体の56.8%を占め、20.8%の人は5年以上にわたって悩まされていることがわかった。
腰痛の原因として最も多かったのは「中腰姿勢になる機会が多いため」(26.2%)、「負担の大きい介助を行ったため」(16.9%)で、腰痛の予防策として24.3%の人が「正しい介助法の実践」をあげた

「今後、介護ロボットを利用したいと思うか」という質問に対しては、44.6%の人が「利用したい」と答え、「利用したくない」の11.6%を大きく上回った。なお「わからない」も43.7%にのぼった。
「利用したい」と答えた人は、その理由について「負担の大きい介助が楽になる」(45.9%)、「腰痛の予防になる」(36.0%)をあげた人が多かった。一方「利用したくない」と答えた人は、「ケアが機械的になり人間味を感じなくなる」(29.5%)がその理由としても最も多かった。

介護ロボットには、誤操作や装着時間、導入コストといった特有の懸念材料がある。しかし「介護ロボットを介護業界のために活用すべきか」という質問に対し、「懸念材料がなくなれば活用すべき」と答えた人は64.8%にのぼり、「活用すべき」(32.1%)と答えた人とあわせると、96.9%の人が介護ロボットの活用に前向きであることが示された

調査は7月22日~8月3日に行われ、327名が回答した。回答者として最も多かった職種は訪問介護員(39.0%)、次いで施設系介護員(19.0%)であった。

◎日本介護クラフトユニオン 調査結果
http://www.nccu.gr.jp/topics/detail.php?SELECT_ID=201509030003  


Posted by ふくえん at 21:03Comments(0)業界ニュース

2015年09月10日

モニタリングにて

 モニタリングに伺った利用者さまのご家族さまから伺った話なんですが・・・
 長野県の山間村に仕事で行く事があり、そこでの体験をお聞きして大変興味深かったので書いてみます。

 その村は、電気・水道・ガスは通っているが、コンビニもなく、ましてやデイサービスに行こうと思ったら車で2時間かかるという村だったそうです。
 もちろん、過疎化も進み村人の殆どが高齢者。独居の高齢者も多い村だったようです。
 
 そのご家族さまが民泊された処の、おかみさんが夕方突然『ちょっと出かけてきます』と言われたので、気になって『どちらに行かれるのですか?』と尋ねられた所、大量のお弁当を近所に住む高齢者宅に1件1件、届けに行くと言われたそうです。
 現在は、村がNPO法人となり材料代くらいの補助金はあるようですが、昔から高齢者は村のみんなで助けて行こうと言った風習が根付いているとの事。
 
 うまく説明出来ていませんが、この話を聞いて福祉の原点だなと思いました。
 そういえば、長野県ってヘルパーの発祥の地ですね。
  
   

Posted by ふくえん at 19:44Comments(0)

2015年09月08日

ファッションの力で介護業界の活性化を- 大阪で介護服コンテスト開催へ

(キャリアブレイン 2015年09月02日)

「一般社団法人女性と地域活性推進機構」は、素敵なユニフォームでこれまでの介護業界のイメージを刷新させる「魅せる、見せる、美せる介護服コンテスト」を14日に大阪市内で開催する。人材難にあえぐ介護業界をファッションの力で活性化させることで、介護に従事したい人を増やすのが狙い。【坂本朝子】

このコンテストは、同機構が手掛ける医療や介護業界で女性の再雇用の機会を創出する事業の一環として企画されたもので、ファッションやデザインの専門学校「モード学園」の協力を得て実現した。

 14日に大丸心斎橋劇場で開かれる予定の最終選考では、大阪モード学園の4年生42人全員が提出したデッサンの中から選ばれた5人のファイナリストの介護服が審査される予定。学生らには、介護とはどのようなものかをレクチャーし、ユニフォームで介護従事者を元気づけたいという趣旨を説明。自由な発想でデザインを考えてもらったという。

 審査員は、同機構のほか、一般社団法人日本介護事業連合会、介護事業を展開するピースクルーズ株式会社、白衣などのユニフォームを販売する住商モンブラン株式会社が務める予定。審査で評価が高ければ、今後、商品化することも視野に入っているという

 最終選考の日には、デンマーク大使館の松本美保氏や大阪府健康医療部長の上家和子氏の講演、今後、製品化予定の介護作業を支援するアシストスーツを開発した秋山省一氏のプレゼンテーションなども行われる予定。

 同機構は、「介護の業界は、女性が多く、その特性が十分に生かせるにもかかわらず、まだまだ女性の就業の選択肢の一つとしては魅力が薄いように感じる」とし、このコンテストをきっかけに介護業界への関心が高まればと期待感を示している。
  


Posted by ふくえん at 08:40Comments(0)業界ニュース

2015年08月28日

台風の爪痕...


先日の台風は凄かったですねしずく久しぶりに台風の被害をまとめに受けたような気がしますが、そんな中皆様いかがお過ごしでしょうかキラキラ

このまま台風の話するか...はたまた全く関係のないことにしようか...ピッピ

迷いましたが、熊本市のゴミ収集の件を含めて台風で突き進みますブー

それにしてもすごい強風でしたねわー

さすがに明け方5時頃は目が覚めて、あまりの風の強さに家の揺れを感じてました困ったな

外では物が舞ってたんでしょうね...あちこちで物が当たる音が激しくしてましたけど、幸いにも我が家の被害はほとんどなく葉っぱが散乱してる程度で...ご近所の駐車場の屋根が飛んできてたぐらいでしたDOWN

そういえば...網戸が庭に落ちてたんですが、どこのお宅のだったんでしょう困ったな

なんにせよ朝から出勤したんですが、巨木が折れてたり信号が横向いてたり、停電で止まってたり、大きい看板が倒れてたり...台風の爪痕を見せつけられたように思いますブー

翌日まで停電が復旧しない地域もあったようですが、今日にはいつもどおりの日常が戻ってきてる感じがしますねキラキラ

さて今回、熊本市が「台風災害ごみの搬出について」ということで「曜日に関係なく指定の有料ゴミ袋ではない透明のゴミ袋」で回収をしてくれるようですUP

昨日の新聞にも載ってましたが、詳しくは熊本市のホームページに記載されてますので、ご覧いただければと思いますグッ

熊本市ホームページ 台風災害ごみの搬出について

木々や葉っぱなど災害ゴミがたくさんあるご自宅などは、ぜひ活用されてくださいピカッ
  

Posted by ふくえん at 07:00Comments(0)多田日記

2015年08月25日

日本一の石段

おはようございます。ふくえん熊本の益田です。ぬふりん

日曜日に娘たちと美里町にある日本一の3333段にいってまいりましたグッ
何回、挑戦しても吐きそうになる魔の500~600段を乗り越えなんとか制覇!





鼻血のなか頑張った次女
3度の限界突破にも挫けずゴールした長女
我が子ながら感心しました。。パチパチ

私はと言うと、、
「幾度か辛酸を経て、志、初めて堅し....」とぶつぶつ呟きながら死に物狂いでゴール!
当面、筋肉痛に悩まされる日々になりそうです。。困ったな

それでは(^^)/  


Posted by ふくえん at 10:28Comments(0)益田日記

2015年08月19日

偽札??


立秋を過ぎ暦の上では「秋」ではあるものの、まだまだ残暑が厳しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか晴

先週お盆も過ぎたことで、気持ち的にも夏も終わりになるような雰囲気にはありますが、容赦なく照りつける太陽と不安定な天気に降りまわされる日々は相変わらずのようです困ったな

さて、そんな季節とは関係のない話なのですが、先日SNSで中高生が旧お札を偽札と言って写真をアップしていましたピッピ

旧お札と言っても夏目漱石の千円札なんですけど、今の中高生って知らないものなのかな...えーっと…

と思ったので、ふと現在の野口英世紙幣がいつから発行されたか調べてみたのですが、2004年11月でしたひょえー

もう11年前なんですね。。。何だかすごく歳を取った気分になったのは置いといてDOWN

中学生だと3~4歳頃になるんでしょうか。たしかに知らない中高生が居てもおかしくないのかもしれないですね困ったな

家族との話題やテレビでも昔のお札が出てきたりすることって一度くらいはありそうなものですけど、コミュニケーション不足にテレビ離れ...こういう側面も要因としてあったりするのかもしれませんが...ピッピ

ちなみに同時期に樋口一葉の現五千円札の発行も始まってますので、新渡戸稲造紙幣も知らない可能性もあるんでしょうねしずく

もちろん一万円札も同時期に新しい紙幣に変わっているのですが、こちらは人物が変わってない分、知らないと本当に偽札と疑いそうですくすん

そう考えると旧500円玉と新500円玉も...なんてことを思ってしまいましたピカッ

当時は自動販売機が対応していないこともあって500円玉が新しくなったときは「新500円対応」なんて表記もあちこちで見られてたのですが、発行開始が2000年~ですので、かれこれ15年...もう「新」と付けること自体おかしいんでしょうけどえーっと…

当時に比べればコンビニの数も増えました。たくさんの高校生が働いてお金を扱ってても何らおかしくはないですし、これからはより知らない世代が増えていくことを考えると、意外に上記のようなことは日常的に起きていたりしているのかもしれませんねブー

「知る機会」があるときには、是非にも覚えてもらえるといいなと思いますキラキラ




あっ。。。2000円札。。。困ったな

  

Posted by ふくえん at 08:00Comments(0)多田日記

2015年08月18日

介護職だからこそ知っておきたい拘縮を予防する姿勢ケアセミナー

介護職が学ぶ拘縮予防・改善の姿勢ケアセミナー
日本通所ケア研究会は9月5日、「介護職が学ぶ拘縮予防・改善の姿勢ケアセミナー~ご利用者の生活動作を広げる姿勢づくりと介助のコツ~」を開催する。

身体介助に直接関わる介護職だからこそ知っておきたい、姿勢ケアの正しい知識について、理学療法士で日本介護技術協会の理事を務める田中義行氏を講師に迎え、実技を交えながら学ぶセミナー。



正しい姿勢、痛くない姿勢が拘縮の悪化を防ぐ
セミナーでは拘縮の種類や原因について、拘縮予防のためのアセスメント、ポジショニングとシーティング、正しい姿勢を保つ介助の方法、福祉用具を使うときの注意点などの講義が行われる。

また、実技では関節の触れ方や動かし方、拘縮を予防する介助方穂、福祉用具の使い方、アセスメントの実施方法、姿勢の整え方などを学ぶ。

開催日時は9月5日、10時~15時。会場はウエルおおさか(大阪市西成区出城2-5-20)。定員は50名で、参加費は1万3,000円(消費税、資料代を含む)。

参加希望者は 日本通所ケア研究会のウェブページから直接申し込むか、パンフレットをダウンロードしてFAXにて申し込む。

(画像は、日本通所ケア研究会のホームページより)

▼外部リンク

拘縮予防改善の姿勢ケアセミナー
http://www.tsuusho.com/tana2015/  


Posted by ふくえん at 13:41Comments(0)業界ニュース

2015年08月06日

「冷たっ!!」...「キーン (><)」


毎日暑い日が続きますね。これだけ続くと、さぁーっと雨でも降ってくれないかなと思ったりするのですが、降る気配もない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか晴

さて、これだけ暑いとアイスやかき氷を食べることも多いのではないでしょうかカキ氷

そこで起こるのが頭がキーン!とする現象ですねわー

これ「アイスクリーム頭痛」って言うんですけど、医学的な正式名称になってますピカッ

データでは3割以上の人が経験しており、とくに中学生男子に多いことが報告されているそうなんですけど、、、みんながみんな経験してないんですね困ったな

この現象、「冷たさによる刺激が強すぎて、三叉神経という脳神経から脳への感覚信号の伝達が混乱し冷たさを痛みとして錯覚してしまう」

ということらしいですが、何だか小難しいですけど、要は脳が刺激部分を勘違いしてしまうことが原因ということのようですねしずく

ちなみに「急激に冷やされた口の中を温めるために、血流を増やそうとして太くなった頭の血管に起きる一時的な炎症」という場合もあるみたいですピッピ

このアイスクリーム頭痛、片頭痛のある人は特に起こりやすいようで、片頭痛のない人には3割起こるのに対し、片頭痛のある人では7割に起こると報告されているそうですDOWN

しかも偏頭痛持ちの人の方が、この頭痛が長く続くんだそう...げんなり

片頭痛持ちの方はいっそうお気をつけくださいピッピ

対処法としてはアイスクリーム頭痛が起きたときにおでこに氷など冷たい物を当てると止まると言われていますグッ

または舌を口の中の上の部分に押し当て、血管を早く温めるようにすると良いそうですUP

まぁ本来はゆっくり食べることを心掛けるのが一番いいんでしょうねキラキラ

皆様、冷たいものの食べ過ぎにはご注意くださいソフトクリーム
  

Posted by ふくえん at 07:00Comments(0)多田日記

2015年08月05日

何だかすごいですね...


日差しが痛いですね。もう夏真っ盛りなこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか晴

さて、この夏にロッテリアから新バーガーが発売されましたねグッ

あのカルビーとのコラボで「ポテトチップスバーガー」を先月の24日より全国販売......えっ?困ったな

触感はすごい良さそうな気がしますが、バンズとの相性ってどうなんでしょうねピッピ

まぁイメージですけど、何だかカロリーも高そうな感じが...しないでもないのは私だけでしょうかしずく

ポテトチップスバーガー


さて、それとは逆にモスバーガーでは「とま実バーガー」というトマトをバンズにしたバーガーを先月27日より発売しています!

とま実バーガー


これまた斬新なバーガーですねUP

ただ、このバーガー数量限定らしいんですけど、調理できるスタッフがいるときしか提供できないそうですよびっくり

写真を見たときトマトで挟むだけのバーガーに何の技術が?と正直思ってしまいました困ったな

このバーガー、写真ではわからないのですが、トマトのヘタや種部分をくり抜いて表面を軽くグリルしてあるとのこと。

何の技術が?とか思ってすみませんでしたわー

ちなみに見た目以上に手が込んでるこのバーガー、8月いっぱいの販売を予定しているそうです。ピカッ

数量限定で調理スタッフと、確実な要素はないのですが、一度狙ってみてはいかがでしょうかグッ
  

Posted by ふくえん at 07:00Comments(0)多田日記

2015年07月29日

経口補水液の摂取にはご注意を。。。


さて、やっと九州北部、梅雨明けしましたね晴

昨年より9日遅い梅雨明けとなったようですが、これから猛暑も覚悟しないといけない夏、皆様いかがお過ごしでしょうか困ったな

全国でもあっちで35°を記録、こっちで38°を記録など、各地でこういったニュースはよく見られますわー

熱中症になる方々も多い中、予防としてこまめな水分補給は欠かさず行いたいところですジュース

そんな中、最近ではもう一般的になってきました経口補水液、OS-1やアクアサポートなどいろいろなものが発売されていますが、

CMもやってますし、ドラッグストアなどで簡単に手に入ることもあるので、抵抗なくたくさん飲まれてる方もいらっしゃるのではないでしょうかUP

ただ、この経口補水液、意外に塩分が高いので高血圧の方などの摂取には気をつけてください!

全部が全部というわけではないですし、大量に汗をかいた場合の塩分摂取は必要なのですが、1本に1g以上の塩分を含んでるものもありますので、飲まれる前には必ず摂取上の注意書きは必読ですねグッ

ちなみに...経口補水液とは食塩とブドウ糖を混合し、水に溶かしたものを言うそうですピカッ
  

Posted by ふくえん at 22:00Comments(0)多田日記

2015年07月28日

生活支援ロボットの実用化に向け、研究機関とコミュニティ発足―トヨタ

(ケアマネジメントオンライン 2015/07/17 17:00)

トヨタは、障がい者や高齢者などの家庭内での自立生活をアシストする生活支援ロボットの早期実用化をめざし、複数の研究機関との連携に乗り出す。

技術開発を推進するための「HSR(Human Support Robot)開発コミュニティ」を発足し、加盟する研究機関等には、トヨタが開発した新型HSRを研究用として貸与する。
加盟機関はHSRを使い、障がい者や高齢者などの生活支援を想定したロボットの機能向上のための技術開発を推進する
加盟機関の技術開発の加速させるため、コミュニティでは、ソフトウェアやノウハウなど研究開発の成果を共有する。
またトヨタも、研究開発の成果を検証する実証実験の協力先を紹介するなど、加盟機関による実証実験の推進を支援していく予定だ。



HSRは、小回りの利く円筒型の小型・軽量ボディにアームを備え、床の上の物を拾ったり、棚から物を取ってきたりできるロボット。2012年の発表以降、障がい者や介護福祉関係者等の評価を踏まえて改良を重ねてきた。
研究用として貸与するのは、機能性、安全性、研究開発や実証実験における運用性等を向上させた新型HSR。

◎トヨタ自動車
http://www.toyota.co.jp/  


Posted by ふくえん at 08:30Comments(0)業界ニュース

2015年07月23日

ハイ!(灰)どぉ~ぞ



7/18.19.20の連休初日に墓参りに故郷の鹿児島へ日帰りで行ってまいりました。
曇天の中、墓参りを無事済ませ、せっかく帰ったのだからと鹿児島で1番好きな回転すし屋さんに行ってきました。

鹿児島水族館のすぐそばにドルフィンポートって商業施設があるんですが、数ある回転すし屋さんの中でドルフィンポートの中にある
「めっけもん」ってお寿司屋さんが、私は大好きなんです。
市場直送のネタが揃っていて、大手回転すし屋チェーンさんよりは、少しお高めなんですけど、この日も満席で繁盛しておりました。

お昼ごはんも終えて、お土産屋さんで、ハイ見つけましたぁ~雲
私が鹿児島に居る頃は、こんなもの売ってなかったのに・・・思わず激写です!
結局、迷った末に購入は見送りましたが・・・

そして、帰省の理由が、もう一つ

我が家の2歳違いの、つがいのワラシがどうしてもイルカが見たいと言う事で、鹿児島水族館「いおワールド」に行ってきました。
うちの、兄ワラシはイルカが発音できず「イヌカ」と言います。
帰省するとわかった時から「イヌカが見たい、イヌカが見たい・・・」と言っておりましたので、リクエストに応えて

ハイ、イヌカぁ~


2年ぶりの、いおワールド楽しかったです。
当時3歳の兄ワラシも良く覚えていたものだなと感心です。3つ子の魂なんちゃらですね肯く

行く前日に、動物輸入の問題で日本からラッコがいなくなるとの豆知識を頂いていたので、ラッコ見ることも楽しみにしていたのですが、ラッコさん2年前に天へと召されておりました・・・頼む

と言った、連休初日の出来事です。  

Posted by ふくえん at 19:24Comments(0)北 日記

2015年07月22日

熊本は北部 or 南部?


最近冒頭で言うことが同じなんですが、もう仕方ないですよね。まだ梅雨明けしないんですからしずく

ってことで、今回はこのまま梅雨ネタを引っ張っていこうと思っている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうかUP

先日、九州南部が梅雨明けしたと発表がありましたが、気象庁の梅雨入り・梅雨明けの発表は、九州の場合「九州南部」や「九州北部」といった具合になっていると思いますピカッ

ここでよく「熊本は九州北部?南部?」と言った話がちらほらと、毎年恒例のようにあがるのですが...

熊本は九州北部です!!

たしかに八代、人吉、水俣なんかは南部と言っても違和感はないんでしょうけど、一応熊本県は九州北部として扱われますキラキラ

そしてこの九州北部なんですが、実は6県も含まれていることをご存知でしょうか?

熊本・長崎・佐賀・福岡・大分...そして中国地方の山口が含まれますびっくり

これは下関地方気象台が福岡管区気象台の管轄となっているため、気象区分では山口は九州北部となっているようです困ったな

となると九州南部はというと...残っている宮崎と鹿児島ということになりますねグッ

もちろん沖縄は含まれないのですが、鹿児島の奄美地方も九州南部には含まれませんのでご注意をピッピ

奄美は本土から距離もありますし気候も違いますしね困ったな

九州北部梅雨明けというニュースも近々見ることになるはずですので、暑い夏を迎えても体調を崩さないように気をつけましょうピカッ

それでは今回はこの辺でパー
  

Posted by ふくえん at 07:00Comments(0)多田日記

2015年07月21日

求人募集のお知らせ

【ふくえんが誇るイケメンスタッフから、求人募集のお知らせ】



◎事務スタッフ1名(パート又は正社員)~年齢・男女不問~
主にデータ入力及び書類整理。電話対応等です。
週の労働日数や時間については、ご相談下さい。

◆こんな方を歓迎します!
向上心のある方!
ポジティブな方!
介護業界経験者も歓迎します!

募集内容の詳細は、電話・メールでお問い合わせ下さい。(^_^)
(TEL : 096-285-7586)
※7/19(日)の熊日にも掲載されます。
※ハローワークにも掲載されてます。
  


Posted by ふくえん at 08:30Comments(0)ふくえん日記

2015年07月16日

ウイニングイレブン2016



こんにちわ北です。
今回は、私が愛してやまないサッカーゲームの新作発表があったので・・・
もうすぐ38歳になるのに、このゲームソフトのためにPS4まで購入しました。

今回の作品はウイニングイレブンシリーズ20周年の作品になるんです。
第1作からプレイしている私とすれば感慨深い作品です。

「オギャー」とこの世に生を受けた子供が成人になる年月・・・
飽きもせず、ずっと新作が出るたびに遊び続けてきました。

時には、コントローラーを投げつける程熱くなった事もあります。

殆ど、このゲームソフトの為とW杯の為に、昨年テレビも買い換えました。

何か一つに打ち込むことは悪くない事だと、勝手な言い訳をつけております。

早くも、発売日の10/1が楽しみです。  

Posted by ふくえん at 19:15Comments(0)北 日記