2015年10月28日

世界初 1台3役の車いす登場!

(けあNews 2015-10-18)

身体に楽な介護のために

産業機器などの修理・輸入を手がける(株)トリコは、初の自社製福祉用具としてベッドと車いす、ストレッチャーの機能を兼ね備えた「楽寝楽座」を10月下旬より発売する。

世界初 1台3役の車いす登場!

介護をする人が少しでも楽になるようにと考えられたこの車いすは、軽くレバーを押すだけでフルフラットになり、ベッドへの移乗をさせやすい。

ベッド時には高さも50センチから76センチまで調節できるので、介護者がかがまなくてもすみ、腰への負担を減らせる。またベッドやストレッチャーに変化させることで移乗回数を減らせる。

独自の工夫をしたリクライニング機構は、背ずれをしないよう設計されているので、座位姿勢の修正や背抜きをしなくてすむ。さらに自動可変ホイルベースはストレッチャーやベッドで使用するときも安定していて、転倒の心配がない。

楽なのにメンテも簡単

これだけの機能を備えていても構造はシンプルなのでメンテが楽なのも強みである。操作も簡単で、電気やモーターを使っていない。これまで症状によって使い分けなければならなかった福祉用具を1台ですませられるので、車での移動も楽になる

トリコでは、初の自社製福祉用具であるが素人だからこその発想で製品化できた、これからも積極的に開発していきたいと話している。

(画像はホームページより)

▼外部リンク

(株)トリコ
http://www.toricomall.com/category/select/pid/2914




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。