スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年05月13日

3333段制覇!

おはようございます。ふくえん熊本の益田ですぬふりん

日中は結構、汗ばむようになってきましたね!冬<春<秋<夏の自分としては
喜ばしい限りですグッ

さて、GW中にあの日本一の石段「3333段」に挑戦してきたので報告します。。。



宮本武蔵曰く「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」それを鍛錬と言う。
正にこの朝鍛夕練(ちょうたんせきれん)の気持ちで、
日本一の石段「3333段」に挑戦してまいりました (^^)

気持ちとは裏腹に、
300段ぐらいで引き返そうか真剣に悩み、、 (^_^;)
700段付近では気分が悪く吐きそうになり、 20分の休憩、、(T_T)
しかし、それ以降は「無心」の心で何とか制覇することができました (^_^)v

猛烈なスピードで進んでいく小学生、
チャラチャラした若いカップル、
デッドヒートを繰り返したお洒落なオバさん
など、すれ違う人が「こんにちは。」と言ってくれる一言が
とても励みになりました。。

多分、1ヵ月分の挨拶を使い切った感がありますが
やっぱり挨拶って大切ですし、気持ちいいもんですね!

しかし、喜びも束の間、、、
翌日、翌々日、翌々翌日まで筋肉痛に苦しんだ益田でした(^_^;)

それではパー


  


Posted by ふくえん at 08:30Comments(0)益田日記