スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月16日

介護保険改正に合わせて大幅改訂!『新・要介護認定調査・・・

介護保険改正に合わせて大幅改訂!『新・要介護認定調査ハンドブック 第3版』
( ケアマネジメントオンライン 2012/04/09 09:00 配信)


看護の科学社は、介護保険改正に合わせて大幅改訂した最新版『新・要介護認定調査ハンドブック 第3版』を発行した。

前版同様、精度の高い要介護認定調査のための実践的解説と豊富な「特記事項」の記入例を掲載するとともに、新たに「実際の介助の方法」が不適切な場合の記入例にマークを付け例示した。また、各「定義」の内容を分かりやすく図示するなど、工夫を凝らしている。特に、特記事項に記載された内容については、主治医意見書とともに、的確な二次判定のために、その重要性は高まっている。介護福祉士、ケアマネジャー必携の一冊だ。



■書名:『新・要介護認定調査ハンドブック 第3版』

■編集:NPO法人 東京都介護福祉士会

■目次:
総論
 1 要介護認定調査を行うにあたって
 2 概況調査の記入のポイント
 3 基本調査の進め方
 4 特記事項の書き方のポイント
 5 認知症高齢者への調査の進め方

各論
  第1群
 第2群
 第3群
 第4群
 第5群
 その他
 障害高齢者の日常生活自立度(寝たきり度)
 認知症高齢者の日常生活自立度
 主治医意見書

 医療用語解説

■定価: 2,700円 (税抜)

■仕様:B5判/280ページ

■発行:看護の科学社

◎看護の科学社
  


Posted by ふくえん at 08:13Comments(0)介護保険情報