2012年05月14日
中性脂肪の上昇を抑える特保の「コーラ」発売!
おはようございます。ふくえん熊本の益田です(^_^)
久しぶりに雨の降る熊本の朝です。
今週も張り切ってまいりましょう(^^)/
それでは健康ネタを一つ・・・・
(ケアマネジメントオンライン 2012/04/24 12:00 配信)
キリンビバレッジは、特定保健用食品(トクホ)の認定を取得した「キリンメッツコーラ」を4月24日に発売する。トクホの要件は「食事の際に脂肪の吸収を抑える」もので、コーラでのトクホ認定は初めて。
コーラといえば昔は糖質が多く「飲みすぎると体に悪いもの」というイメージだった。それが10年ほど前からカロリーゼロなど、糖質を抑えた商品がブームとなり、ポテトチップスやハンバーガーなど、もともと油分の多いジャンクフードと一緒に飲まれることの多い。
しかし、日本で普通にコーラが発売されるようになって半世紀。アメリカ文化とコーラをまぶしいものとして憧れた団塊世代も、もはや65歳を超えている。今回の「トクホのコーラ」は、そんな、長らくコーラから離れていたシニア世代の関心も引きそうだ。
「キリンメッツコーラ」は、消化されにくい食物繊維デキストリンを配合し、食事とともに飲むことで脂肪の吸収を減らし、 食後の血中の中性脂肪の上昇を抑える効果があるという。
もちろん糖類ゼロで、コーラならではの爽やかな飲み口を失わないよう、炭酸は強めにしているという。

■商品名:キリンメッツコーラ
■容量:480ml
■希望小売価格:158円(税込)
コーラを気兼ねなく
がぶ飲みできる様になりましたかー
何でもありっすね(^_^;)
それでは
久しぶりに雨の降る熊本の朝です。
今週も張り切ってまいりましょう(^^)/
それでは健康ネタを一つ・・・・
(ケアマネジメントオンライン 2012/04/24 12:00 配信)
キリンビバレッジは、特定保健用食品(トクホ)の認定を取得した「キリンメッツコーラ」を4月24日に発売する。トクホの要件は「食事の際に脂肪の吸収を抑える」もので、コーラでのトクホ認定は初めて。
コーラといえば昔は糖質が多く「飲みすぎると体に悪いもの」というイメージだった。それが10年ほど前からカロリーゼロなど、糖質を抑えた商品がブームとなり、ポテトチップスやハンバーガーなど、もともと油分の多いジャンクフードと一緒に飲まれることの多い。
しかし、日本で普通にコーラが発売されるようになって半世紀。アメリカ文化とコーラをまぶしいものとして憧れた団塊世代も、もはや65歳を超えている。今回の「トクホのコーラ」は、そんな、長らくコーラから離れていたシニア世代の関心も引きそうだ。
「キリンメッツコーラ」は、消化されにくい食物繊維デキストリンを配合し、食事とともに飲むことで脂肪の吸収を減らし、 食後の血中の中性脂肪の上昇を抑える効果があるという。
もちろん糖類ゼロで、コーラならではの爽やかな飲み口を失わないよう、炭酸は強めにしているという。

■商品名:キリンメッツコーラ
■容量:480ml
■希望小売価格:158円(税込)
コーラを気兼ねなく
がぶ飲みできる様になりましたかー
何でもありっすね(^_^;)
それでは
