2012年05月08日
大分の名所!!
こんにちは(^o^)/ ふくえん熊本 平田です
先日に引き続き、私の娘関連の話題をもう一つ紹介したいと思います(*^_^*)
日曜日娘を送って行った帰り、娘から一通の写メが送って来ました
友達と一緒に行ったそうですが、歴史にも残る有名な滝なので送ってくれました

大分豊後大野の”沈堕の滝”だそうです)^o^(
豊後のナイアガラ"とも呼ばれる、縁結び・良縁に効く滝
実はこの滝、国宝級の作品を数多く描いた室町時代の水墨画家・雪舟が描いた「鎮田瀑図」の
モデルにもなっているのです。残念なことに雪舟の「鎮田瀑図」は関東大震災により焼失して
しまいましたが、京都国立博物館に収蔵されている狩野常信が描いた模写が、雪舟が見た時代の
沈堕の滝の姿を今に伝えています。また、県道沿いの展望台には「鎮田瀑図」が看板として
置かれています。
良き人との縁を結ぶ祈願と併せて、雪舟が見た往時の滝の姿に思いをはせるのも楽しいのでは
ないでしょうか?
沈堕の滝によく似た滝で日本百選の滝にも選ばれてる”原尻の滝”は有名ですよね~~(^_-)

ここは以前友達と一緒に原尻の滝や竹田城跡など旅行した時に写したモノです
大分の豊後大野も色んなところを散策出来、またまた楽しみが一つ増えました
今度は”沈堕の滝”散策をしてきたいと思います(^_^)v
昨日に引き続き娘の話題でしたが、先日奄美の可愛い女の子たちからお手紙を貰い
とても嬉しかったです
今度会う時は、また大きくなっているのでしょう~~ね
熊本のば~ばは楽しみに待ってますよ(*^。^*)
今日は大分の名所紹介でした

先日に引き続き、私の娘関連の話題をもう一つ紹介したいと思います(*^_^*)
日曜日娘を送って行った帰り、娘から一通の写メが送って来ました

友達と一緒に行ったそうですが、歴史にも残る有名な滝なので送ってくれました


大分豊後大野の”沈堕の滝”だそうです)^o^(
豊後のナイアガラ"とも呼ばれる、縁結び・良縁に効く滝
実はこの滝、国宝級の作品を数多く描いた室町時代の水墨画家・雪舟が描いた「鎮田瀑図」の
モデルにもなっているのです。残念なことに雪舟の「鎮田瀑図」は関東大震災により焼失して
しまいましたが、京都国立博物館に収蔵されている狩野常信が描いた模写が、雪舟が見た時代の
沈堕の滝の姿を今に伝えています。また、県道沿いの展望台には「鎮田瀑図」が看板として
置かれています。
良き人との縁を結ぶ祈願と併せて、雪舟が見た往時の滝の姿に思いをはせるのも楽しいのでは
ないでしょうか?
沈堕の滝によく似た滝で日本百選の滝にも選ばれてる”原尻の滝”は有名ですよね~~(^_-)

ここは以前友達と一緒に原尻の滝や竹田城跡など旅行した時に写したモノです

大分の豊後大野も色んなところを散策出来、またまた楽しみが一つ増えました

今度は”沈堕の滝”散策をしてきたいと思います(^_^)v
昨日に引き続き娘の話題でしたが、先日奄美の可愛い女の子たちからお手紙を貰い
とても嬉しかったです

今度会う時は、また大きくなっているのでしょう~~ね

熊本のば~ばは楽しみに待ってますよ(*^。^*)
今日は大分の名所紹介でした
