スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月31日

あちらこちらに・・!!

こんにちは(^_-) ふくえん熊本 平田ですハート

気温は低いけど、お天気が良く日が当たる所にいると気持ちがいい~今日です晴

さて今日は朝から郵便物を出しに行ったり、昼前から肥後B/Kや鹿B/K、市役所に行ったりと

移動の多い半日でしたピッピ

市役所は久しぶりに行ったのですが、相変わらず色んな部署で人が多い事・・

主に高齢者の方が目に付きましたキョロキョロ

たぶん介護保険課に行ったからかも知れないですが・・ちょっと職員の対応に

”イラッ”とさせられたかな~~私個人ではないけど、隣で年配の方がおられ職員に

色々お聞きになってたようで、何度も聞かれてたのか職員の態度が少し横柄に感じられ

忙しいかも知れないけど、”少しゆっくり聞いてあげる!”くらいの気持ちを持って

接して欲しいと感じました頼む

その矢先、電話で”だから~~”と少し声を荒げるように話していたので

何様・・・”な~んて思っちゃいました(ー_ー)!!

私の両親も後期高齢者です!!介護関係に携わる人たちにはもっと心に柔軟性と余裕を

持って接して頂きたいと願っています頼む

48年後には日本の人口も1億人を割って8,600万人台といわれていますガーン

今よりも、もっと後期高齢者の時代が来るわけです。

人口5,000万人台の韓国でも年配の方を敬う心を若い時から持っているようです!!

昔にあって、今の日本に欠けてきたもの尊敬

その一つではないでしょうか・・UP

世界には色んな人がいます! その人の良い所を見つけてあげられるような人でありたいと

思っています(*^_^*)

ちょっと今日の話は真面目過ぎたかな・・・(^_-)-☆

                   今月最後の平田ブログでしたエヘッ

  


Posted by ふくえん at 14:41Comments(0)平田日記