2014年12月18日
座る力の弱い高齢者でも長時間快適に過ごせる車いすを発売―ピジョン
(ケアマネジメントオンライン 2014/12/17)
ピジョンは、12月16日、座る力の弱い高齢者のための車いす「アシスタイース」シリーズ2種を発売すると発表した。
「アシスタイース」は、座位姿勢のくずれを防ぎ、長時間快適に過ごすことができるよう設計された、座る力の弱い高齢者向けの車いすだ。
同社の調べによると、高齢者介護施設で車いすを使用している高齢者のうち、座り心地をよくするために姿勢を変えられる人は約25%しかおらず、多くが長時間同じ姿勢または姿勢がくずれた状態で座っているという。
シリーズの「アシスタイースⅠ」は、背もたれと座面の間に隙間を空けることで、おしりが奥まで入り、骨盤をしっかり支えることができるように設計。
おしりが座面の前の方に滑り、「ずっこけた」ような姿勢になってしまう方に向いている。
一方の「アシスタイースⅡ」は、体幹保持機能が弱く、前かがみや左右に倒れてしまう方に適している。
背中上部の柔らかいバックサポートクッションが体側を、背中下部の硬めのクッションが骨盤をしっかり支えるため、姿勢のくずれを防ぐことができる。また適切な角度のティルティングにより、背中全体で体を支えるため、無理のない座位姿勢をとることができる。

価格は「アシスタイースⅠ」は75,000 円、「アシスタイースⅡ」82,000 円(いずれも本体価格)で、2015年2月下旬より、全国の特別養護老人ホームおよび介護老人保健施設に向けて販売される。
◎ピジョン
http://www.pigeon.co.jp/index.html
ピジョンは、12月16日、座る力の弱い高齢者のための車いす「アシスタイース」シリーズ2種を発売すると発表した。
「アシスタイース」は、座位姿勢のくずれを防ぎ、長時間快適に過ごすことができるよう設計された、座る力の弱い高齢者向けの車いすだ。
同社の調べによると、高齢者介護施設で車いすを使用している高齢者のうち、座り心地をよくするために姿勢を変えられる人は約25%しかおらず、多くが長時間同じ姿勢または姿勢がくずれた状態で座っているという。
シリーズの「アシスタイースⅠ」は、背もたれと座面の間に隙間を空けることで、おしりが奥まで入り、骨盤をしっかり支えることができるように設計。
おしりが座面の前の方に滑り、「ずっこけた」ような姿勢になってしまう方に向いている。
一方の「アシスタイースⅡ」は、体幹保持機能が弱く、前かがみや左右に倒れてしまう方に適している。
背中上部の柔らかいバックサポートクッションが体側を、背中下部の硬めのクッションが骨盤をしっかり支えるため、姿勢のくずれを防ぐことができる。また適切な角度のティルティングにより、背中全体で体を支えるため、無理のない座位姿勢をとることができる。

価格は「アシスタイースⅠ」は75,000 円、「アシスタイースⅡ」82,000 円(いずれも本体価格)で、2015年2月下旬より、全国の特別養護老人ホームおよび介護老人保健施設に向けて販売される。
◎ピジョン
http://www.pigeon.co.jp/index.html
Posted by ふくえん at 08:30│Comments(0)
│今日のおススメ商品