2014年01月23日
腸年齢・・!
こんばんは!!ふくえん熊本 平田です
今朝は出勤時車のフロントガラスが凍ってました
さすがに今朝布団から出てストーブを付ける時に部屋の冷たさがいつもと違ってましたね!!
でも昼間はお天気も良く、太陽も出てたので気温も上がり気持ちの良い
一日でした
今日は会計士さんが昼から見えて指導して貰ってたのですが、
意外と早く終わる事が出来、ちょっとだけホッとした感じです
優しい会計士さんに指導して貰ってるのですが、月一回の作業とかが
忘れがちなので何とか早くマスターできるよう頑張っていかないと
いけないな~~と思うこの頃です
さて今日は今話題の「腸年齢」についてお話したいと思います。
二日前にテレビを付けたら色んな分野のお医者さんが出てて
病気ならない為のチェックや食事改善とかの話をされていました。
最後に腸の病気(大腸がん等)についての話をされてましたが
日本人が一番多いとされる大腸がん!!色んなところから発症するようですが
チェック項目がいくつかあったので、皆様も一度試してみてください。
美と健康の秘訣は「腸」にあるそうで、
はなまるで腸年齢セルフチェックをやってました。
*腸年齢チェックテスト
1. 風邪をひきやすい
2. 体調を崩しやすい
3. 花粉症である
4. 肌荒れや吹き出物が出やすい
5. イライラしやすい
6. 寝つきがよくない、睡眠不足
7. 肉中心の食事で、あまり野菜はとらない
8. 大便、おならがくさい
9. 排便の時間が不規則
10. 排便後もすっきりしない
いくつあてはまりましたか?
0個 腸年齢が実年齢より若い
1個 腸年齢が実年齢とほぼイコール
2~4個 腸年齢が上回っている可能性あり
5~7個 腸年齢が急速に老け込む可能性あり
8~10個 腸年齢の老化が深刻
腸年齢は美容にも大きく関係してくるそうです。
腸年齢が若いと、お肌のトラブルもなく いつまでも若々しくいられる!!
との事。
若さを保つためには、まずは腸を綺麗にしておく事から始めなくちゃ・・ですね
私も腸の掃除を手助けする為に乳酸菌でヨーグルトを毎日取るように
しています
適度な運動も必要なんですが、今は週一回のジムで4時間ほど体を動かす
ことしか出来ません
何もしないよりは今は”よし!”としておきましょう
皆様も是非試してみてください!!腸年齢と実年齢の差はどれくらい・・?
以上 平田でした

今朝は出勤時車のフロントガラスが凍ってました

さすがに今朝布団から出てストーブを付ける時に部屋の冷たさがいつもと違ってましたね!!
でも昼間はお天気も良く、太陽も出てたので気温も上がり気持ちの良い
一日でした

今日は会計士さんが昼から見えて指導して貰ってたのですが、
意外と早く終わる事が出来、ちょっとだけホッとした感じです

優しい会計士さんに指導して貰ってるのですが、月一回の作業とかが
忘れがちなので何とか早くマスターできるよう頑張っていかないと
いけないな~~と思うこの頃です

さて今日は今話題の「腸年齢」についてお話したいと思います。
二日前にテレビを付けたら色んな分野のお医者さんが出てて
病気ならない為のチェックや食事改善とかの話をされていました。
最後に腸の病気(大腸がん等)についての話をされてましたが
日本人が一番多いとされる大腸がん!!色んなところから発症するようですが
チェック項目がいくつかあったので、皆様も一度試してみてください。
美と健康の秘訣は「腸」にあるそうで、
はなまるで腸年齢セルフチェックをやってました。
*腸年齢チェックテスト
1. 風邪をひきやすい
2. 体調を崩しやすい
3. 花粉症である
4. 肌荒れや吹き出物が出やすい
5. イライラしやすい
6. 寝つきがよくない、睡眠不足
7. 肉中心の食事で、あまり野菜はとらない
8. 大便、おならがくさい
9. 排便の時間が不規則
10. 排便後もすっきりしない
いくつあてはまりましたか?
0個 腸年齢が実年齢より若い
1個 腸年齢が実年齢とほぼイコール
2~4個 腸年齢が上回っている可能性あり
5~7個 腸年齢が急速に老け込む可能性あり
8~10個 腸年齢の老化が深刻
腸年齢は美容にも大きく関係してくるそうです。
腸年齢が若いと、お肌のトラブルもなく いつまでも若々しくいられる!!
との事。
若さを保つためには、まずは腸を綺麗にしておく事から始めなくちゃ・・ですね

私も腸の掃除を手助けする為に乳酸菌でヨーグルトを毎日取るように
しています

適度な運動も必要なんですが、今は週一回のジムで4時間ほど体を動かす
ことしか出来ません

何もしないよりは今は”よし!”としておきましょう

皆様も是非試してみてください!!腸年齢と実年齢の差はどれくらい・・?
以上 平田でした

Posted by ふくえん at 22:31│Comments(0)
│平田日記