2013年12月17日

ふくえん熊本 清田です

NTTが2014年4月の消費税増税に伴い、
公衆電話の通話料金を実質値上げすることが分かった。

10円で通話できる時間を短くする。
市内(区域内)は現在、10円で1分話せるが、
2・5秒短縮して57・5秒にする方針だ。

市内通話の値上げは、
1994年4月に10円で話せる時間を1分30秒から
1分にして以来、20年ぶりとなる。

市外(区域外)通話は、通話時間を0・5~2・0秒短縮する方向だ。
市外通話料は、前回消費税が増税された97年4月以来の値上げ。

現代じゃ、スマホだ!携帯だ!ですが
公衆電話には、仕事に私用にとお世話になりました。あの頃は、

最近は、本当使わなくなりましたけど。

限られた短い時間での会話って、
結構いいんじゃないですか?
ダラダラ話すより!



Posted by ふくえん at 19:37│Comments(0)清田日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。