2013年05月24日
♡映画紹介♡
こんにちは(*^_^*) ふくえん熊本 平田です
今日も朝からカンカン照りのお天気になりました
でも相変わらず大気汚染(PM2.5)が酷く、空気がよどんでる感じがします。
外出時はマスクが必要ですね・・・!!でもあまり効き目がないという噂も・・・
もう三日連続テレビで大気汚染基準値を超える?とテロップで出ています。
これも人間がした災いなんでしょうね
さて気分をガラッと変えて、今日は面白そうな映画が31日公開されるので
紹介したいと思います(^_-)-☆
トム・クルーズ主演の「オブリビオン」
エイリアン“スカヴ”の侵略を食い止めたものの、その戦いによって地球が半壊してから60年。
生き残った者たちがほかの惑星へと移住してしまった中、ジャック・ハーパー(トム・クルーズ)だけが
地球に残って上空から偵察していた。
パトロールに向かっていた彼は、誰一人として生存しているわけがないエリアで何者かの
襲撃を受けてしまう。混乱するジャックの前に現れたのは、ビーチ(モーガン・フリーマン)
という謎の男。
彼との遭遇を機に、ジャックは地球、人類、そして自身の運命を担う冒険に出ることに。
『ミッション:インポッシブル』シリーズなどのトム・クルーズ主演によるSF大作。
エイリアンの襲撃で半壊して捨てられた地球を監視していた男が、謎めいた人物との遭遇を機に
自身と地球の運命を左右する事態に巻き込まれていく。
『トロン:レガシー』で注目を浴びたジョセフ・コシンスキーが監督を務め、名優モーガン・フリーマン、
『007/慰めの報酬』のオルガ・キュリレンコら、実力派たちが脇を固めている。
壮大かつ予測不可能なストーリーに加えて、半壊した地球の鮮烈なビジュアルからも目が離せない。
まだまだSF映画が好きな私ですが、SFにトム・クルーズが主演するのも又見ものかな~~と
思うので、是非見てみたいと思います(^_^)v
トム・クルーズと言えば、最近では”ミッション:インポッシブル”ですが、昔では
”トップガン”や”ハスラー2” ”レインマン” ”カクテル”‥など
個人的には”カクテル”のトム・クルーズは素敵でしたね・・


ではこの辺で・・・
これから暑い夏!!映画館で涼みに行かれては如何でしょうか・・・?(^。^)y-.。o○

今日も朝からカンカン照りのお天気になりました

でも相変わらず大気汚染(PM2.5)が酷く、空気がよどんでる感じがします。
外出時はマスクが必要ですね・・・!!でもあまり効き目がないという噂も・・・

もう三日連続テレビで大気汚染基準値を超える?とテロップで出ています。
これも人間がした災いなんでしょうね

さて気分をガラッと変えて、今日は面白そうな映画が31日公開されるので
紹介したいと思います(^_-)-☆
トム・クルーズ主演の「オブリビオン」
エイリアン“スカヴ”の侵略を食い止めたものの、その戦いによって地球が半壊してから60年。
生き残った者たちがほかの惑星へと移住してしまった中、ジャック・ハーパー(トム・クルーズ)だけが
地球に残って上空から偵察していた。
パトロールに向かっていた彼は、誰一人として生存しているわけがないエリアで何者かの
襲撃を受けてしまう。混乱するジャックの前に現れたのは、ビーチ(モーガン・フリーマン)
という謎の男。
彼との遭遇を機に、ジャックは地球、人類、そして自身の運命を担う冒険に出ることに。
『ミッション:インポッシブル』シリーズなどのトム・クルーズ主演によるSF大作。
エイリアンの襲撃で半壊して捨てられた地球を監視していた男が、謎めいた人物との遭遇を機に
自身と地球の運命を左右する事態に巻き込まれていく。
『トロン:レガシー』で注目を浴びたジョセフ・コシンスキーが監督を務め、名優モーガン・フリーマン、
『007/慰めの報酬』のオルガ・キュリレンコら、実力派たちが脇を固めている。
壮大かつ予測不可能なストーリーに加えて、半壊した地球の鮮烈なビジュアルからも目が離せない。
まだまだSF映画が好きな私ですが、SFにトム・クルーズが主演するのも又見ものかな~~と
思うので、是非見てみたいと思います(^_^)v
トム・クルーズと言えば、最近では”ミッション:インポッシブル”ですが、昔では
”トップガン”や”ハスラー2” ”レインマン” ”カクテル”‥など
個人的には”カクテル”のトム・クルーズは素敵でしたね・・



ではこの辺で・・・

これから暑い夏!!映画館で涼みに行かれては如何でしょうか・・・?(^。^)y-.。o○
Posted by ふくえん at 17:08│Comments(2)
│平田日記
この記事へのコメント
お疲れ様です。
私もTVの宣伝を観てみたいなぁと思っているんですけど
こちらは映画館がないので、DVDが出るまでおあずけですね・・・
トム・クルーズの作品ってタイトルは知っていますが、
よくよく考えるときちんと観たことがあるのは
「遥かなる大地へ」
「インタビューウィズヴァンパイア」
「ミッションインポッシブル」(1のみ)
この3作品だけだと思います。
「レインマン」や「ザ・ファーム」とかは小説を読んでいるので
映画は観てないんですよね。
でも昔の映画って今観ると意外に面白かったりしますよね。
私もTVの宣伝を観てみたいなぁと思っているんですけど
こちらは映画館がないので、DVDが出るまでおあずけですね・・・
トム・クルーズの作品ってタイトルは知っていますが、
よくよく考えるときちんと観たことがあるのは
「遥かなる大地へ」
「インタビューウィズヴァンパイア」
「ミッションインポッシブル」(1のみ)
この3作品だけだと思います。
「レインマン」や「ザ・ファーム」とかは小説を読んでいるので
映画は観てないんですよね。
でも昔の映画って今観ると意外に面白かったりしますよね。
Posted by ふくえん たいら at 2013年05月27日 13:18
お早うございます!
そうですね~~!今の映画も画像とか凄く奇麗だな~~と
思いますが、昔の映画は内容勝負が重視されてたような
感じもします。
”ラスト・サムライ”とか良かったですよね(^_-)
”カクテル”はトム・クルーズがカクテルをシェイクする
姿にビックリと同時にかっこ良さを感じました。
当時まだお互い若かったので・・・!
それに内容はちょっと短絡的だったけど、”宇宙戦争”も
面白かったです(^_^)v
たいらさんも時間取れた時に一度DVD見てみて下さい・・ね!
そうですね~~!今の映画も画像とか凄く奇麗だな~~と
思いますが、昔の映画は内容勝負が重視されてたような
感じもします。
”ラスト・サムライ”とか良かったですよね(^_-)
”カクテル”はトム・クルーズがカクテルをシェイクする
姿にビックリと同時にかっこ良さを感じました。
当時まだお互い若かったので・・・!
それに内容はちょっと短絡的だったけど、”宇宙戦争”も
面白かったです(^_^)v
たいらさんも時間取れた時に一度DVD見てみて下さい・・ね!
Posted by ふくえん 平田 at 2013年05月28日 10:04