2013年02月06日
『認知症予防と上手な介護のポイント』発行
<介護テクニック満載!>『認知症予防と上手な介護のポイント』発行
(ケアマネジメントオンライン 2013/01/28 17:00 配信)
日本医療企画は、“目からウロコ"の介護テクニックが満載の『認知症予防と上手な介護のポイント』を発行し、話題になっている。
同書は、医療法人社団京浜会京浜病院 院長、熊谷賴佳氏が独自に開発した「認知症3段階ケア」とともに、認知症予防や早期治療の重要性などを分かりやすく解説している。
熊谷氏は、認知症を「混乱期」→「依存期」→「昼夢期」の3段階に分類。段階別にケアすることで、実際にアルツハイマー型認知症患者の周辺症状改善に成功している。「【認知症3段階ケア】で状態に合った介護をすれば、幻覚、妄想、徘徊、暴力など認知症の周辺症状は改善できます」と熊谷氏。
「自分も将来、認知症になるかも……」。そんな不安を感じたことがある人は意外に多いはずだ。「認知症になったら治らない」という考えが一般的だが、こうしたケアを行うことで、病気の進行を遅らせたり、症状を軽減する方法もあるという。同書では、4コママンガでまとめた認知症患者のユーモアあふれるエピソードも掲載し、明るく、しかし内容は濃い。認知症の早期発見の手がかりになる必読書だ。

■書名:『認知症予防と上手な介護のポイント』
■著者:熊谷賴佳
■目次:
第1章 認知症の基礎知識
第2章 あなたは本当に大丈夫? ──認知症予防のために
第3章 認知症はこわくない?! 早期発見&早期治療の重要性
第4章 認知症の早期発見につながる5人の潜伏期エピソード
第5章 認知症3段階ケアで、介護者も高齢者も、みんなハッピーに!
第6章 アルツハイマー病以外の認知症
資料 認知症疾患医療センター一覧
■定価:1,575円(税込)
■仕様:B5判/88ページ
■発行: 日本医療企画
◎日本医療企画
(ケアマネジメントオンライン 2013/01/28 17:00 配信)
日本医療企画は、“目からウロコ"の介護テクニックが満載の『認知症予防と上手な介護のポイント』を発行し、話題になっている。
同書は、医療法人社団京浜会京浜病院 院長、熊谷賴佳氏が独自に開発した「認知症3段階ケア」とともに、認知症予防や早期治療の重要性などを分かりやすく解説している。
熊谷氏は、認知症を「混乱期」→「依存期」→「昼夢期」の3段階に分類。段階別にケアすることで、実際にアルツハイマー型認知症患者の周辺症状改善に成功している。「【認知症3段階ケア】で状態に合った介護をすれば、幻覚、妄想、徘徊、暴力など認知症の周辺症状は改善できます」と熊谷氏。
「自分も将来、認知症になるかも……」。そんな不安を感じたことがある人は意外に多いはずだ。「認知症になったら治らない」という考えが一般的だが、こうしたケアを行うことで、病気の進行を遅らせたり、症状を軽減する方法もあるという。同書では、4コママンガでまとめた認知症患者のユーモアあふれるエピソードも掲載し、明るく、しかし内容は濃い。認知症の早期発見の手がかりになる必読書だ。

■書名:『認知症予防と上手な介護のポイント』
■著者:熊谷賴佳
■目次:
第1章 認知症の基礎知識
第2章 あなたは本当に大丈夫? ──認知症予防のために
第3章 認知症はこわくない?! 早期発見&早期治療の重要性
第4章 認知症の早期発見につながる5人の潜伏期エピソード
第5章 認知症3段階ケアで、介護者も高齢者も、みんなハッピーに!
第6章 アルツハイマー病以外の認知症
資料 認知症疾患医療センター一覧
■定価:1,575円(税込)
■仕様:B5判/88ページ
■発行: 日本医療企画
◎日本医療企画
Posted by ふくえん at 08:30│Comments(0)
│お知らせ&ご案内