2011年10月01日
福祉用具白書
どうもこんにちは
ふくえん熊本の清本です
今日は午後から熊本西部のかたの自宅にて住宅改修を施工してきました
施工個所は玄関、トイレ、居間からトイレに行く動線上の計三か所でした。今日取り付けた手すりが自立支援につながれば本当に嬉しいです。
そして今日実家のばあちゃんに杖をプレゼントしました
杖一本といってもなかなか奥が深く、身体状況などによって使い分けが必要なのです
ばあちゃんは杖のプレゼントにめっちゃ喜んでくれて『大事に使う』と何度も言ってくれました!それがとても嬉しかったです。
ちょっと手前みそになるかもしれませんが、これこそが『モノ』が『モノ以上』を発揮した瞬間かもしれません。
まだまだ覚えることだらけですが、これからもそんな瞬間に少しでも立ち会っていけたらそれこそが仕事のやりがいですし、福祉用具業者を選択した自分の初心にも戻ることにつながると思っています。
珍しくまじめなブログでしたが、思ったことを思ったうちに書いてみました
これがブログのいいところですね
ではでは


今日は午後から熊本西部のかたの自宅にて住宅改修を施工してきました

施工個所は玄関、トイレ、居間からトイレに行く動線上の計三か所でした。今日取り付けた手すりが自立支援につながれば本当に嬉しいです。
そして今日実家のばあちゃんに杖をプレゼントしました

杖一本といってもなかなか奥が深く、身体状況などによって使い分けが必要なのです

ばあちゃんは杖のプレゼントにめっちゃ喜んでくれて『大事に使う』と何度も言ってくれました!それがとても嬉しかったです。
ちょっと手前みそになるかもしれませんが、これこそが『モノ』が『モノ以上』を発揮した瞬間かもしれません。
まだまだ覚えることだらけですが、これからもそんな瞬間に少しでも立ち会っていけたらそれこそが仕事のやりがいですし、福祉用具業者を選択した自分の初心にも戻ることにつながると思っています。
珍しくまじめなブログでしたが、思ったことを思ったうちに書いてみました


ではでは

Posted by ふくえん at 19:51│Comments(0)