2011年09月14日

報・連・相!!

こんにちは! ふくえん熊本 平田ですさくらんぼ

今日のミーティングで「報・連・相」について話し合いをしてみました(^_^)v

会社にとって何故「報連相」は必要なのか・・・

*報告・・状況に応じて口頭で報告するか、必要に応じて資料や図などを添えて分かりやすく
      報告する!

*連絡・・5W2Hを用いて的確に!!

*相談・・何を相談したいのか明確にしてから自分なりの答え、対策案を用意してから相談!

複数の人が連携しながら成果を上げる為には、”情報共有”と”問題共有”は必要不可欠では
ないか~~!? 


と!!今日はちょっとだけ難い話しからのスタートになりましたが、先週10日の午後

断腸の思いで歯医者に行って”抜歯”を済ませて来ましたピッピ

初体験だったので、ホントにビビッてたんですね~~困ったな

「平田さん~歯いま抜けましたから~」と言われるまで麻酔で全く分からなかった程度で・・(~_~;)

それから少しの間、血が止まるまでガーゼを噛んでる時に今日の注意事項を読んでた手が

小刻みに震えていた自分がいました・・ピッピ

”あっ”という間ではないけど、そんなに時間もかからず思ってた程より簡単に終わりました(^_-)

その後麻酔が取れるまでには、4時間ほどかかりましたが・・・グッ

なんと気の小さい平田でしょう・・困ったな


先日、息子が一冊の本を持ってきましたWEIT
報・連・相!!
2巻目です!!1巻目も息子が持ってきて読んではみたんですが、ミステリーとはまた違った

怖いストーリーなので、あまり読む気がしなかったのに3巻で完結だから・・という事で

これから読んで、私の感想を述べて上げたいと思いますチョキ




Posted by ふくえん at 16:29│Comments(0)平田日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。