2011年08月01日
感動した世界水泳!!
こんにちは(^_-) ふくえん熊本 平田です
中国の上海で行われてた世界水泳も昨日が最終日だったのですが、男子400㍍個人メドレーで
日本新を出して銅メダルを取った堀畑裕也選手
最高でした
テレビに向かって声を張り上げてる自分にビックリするぐらい(サッカーの応援以来かな・・)
夢中にさせられていた感じがしました

男子の花形 400㍍メドレーリレーで決勝に残った男子四人組は惜しくも4位でしたが、
これまた迫力ある感動的な決勝戦で、日本男子もホントに頑張ったと思います
心から”感動を有難う!”と”お疲れ様でした!”
他に目を引いたのは、男子1500㍍自由形で19歳の孫楊選手(中国)が出した世界新記録は
10年ぶりに更新するという・・・もはや金メダルが目標ではなく、世界新が目標だったそうです
とにかくスポーツはする人の一生懸命さが伝わってき、見る人に感動を与えることが出来る
世界を一つにしてくれるものではないかと感じてます
(ちょっとオーバー気味でしたか・・
)
”ロアッソ熊本”も二連敗してしまい順位も8位に下がりましたが、泣いてばかりはいられません
選手とサポーターが一緒に気持ちを入れ替えて、次の岡山戦に挑んで”勝ち点3”を取りましょう
アウェー三連ちゃんで選手も大変だと思いますが、現地に行けないサポーターも気持ちは一緒に
戦っているので、是非とも皆で頑張りましょう~~(^_-)-☆
先週土曜日、益田家の子供たちと一緒に熊本城を横目で見て、下通りアーケード街を歩いてきました


アーケード内で暑さ対策の為に”ミスト”が出てたのですが、凄く気持ちよくて子供たちが
はしゃいでた姿がとても懐かしく思えました

中国の上海で行われてた世界水泳も昨日が最終日だったのですが、男子400㍍個人メドレーで
日本新を出して銅メダルを取った堀畑裕也選手


テレビに向かって声を張り上げてる自分にビックリするぐらい(サッカーの応援以来かな・・)
夢中にさせられていた感じがしました


男子の花形 400㍍メドレーリレーで決勝に残った男子四人組は惜しくも4位でしたが、
これまた迫力ある感動的な決勝戦で、日本男子もホントに頑張ったと思います

心から”感動を有難う!”と”お疲れ様でした!”
他に目を引いたのは、男子1500㍍自由形で19歳の孫楊選手(中国)が出した世界新記録は
10年ぶりに更新するという・・・もはや金メダルが目標ではなく、世界新が目標だったそうです

とにかくスポーツはする人の一生懸命さが伝わってき、見る人に感動を与えることが出来る
世界を一つにしてくれるものではないかと感じてます


”ロアッソ熊本”も二連敗してしまい順位も8位に下がりましたが、泣いてばかりはいられません

選手とサポーターが一緒に気持ちを入れ替えて、次の岡山戦に挑んで”勝ち点3”を取りましょう

アウェー三連ちゃんで選手も大変だと思いますが、現地に行けないサポーターも気持ちは一緒に
戦っているので、是非とも皆で頑張りましょう~~(^_-)-☆
先週土曜日、益田家の子供たちと一緒に熊本城を横目で見て、下通りアーケード街を歩いてきました



アーケード内で暑さ対策の為に”ミスト”が出てたのですが、凄く気持ちよくて子供たちが
はしゃいでた姿がとても懐かしく思えました

Posted by ふくえん at 15:43│Comments(0)
│平田日記