2011年07月26日
ミドリの国の思ひ出
どうもこんにちは
ふくえん熊本の清本です
先週末に奄美から社長が熊本にご家族を連れて来られました
土曜はグリーンランドに行かれたみたいで熊本を堪能されてたみたいです
ただ、やはり日中は暑かったみたいで日焼けされてたのが印象的でした
(湿度が高い分、奄美よりも体感温度が高いのでしょうか?)
グリーンランドといえば、まだ僕が幼稚園くらいの頃に家族で行ったことをいまでも覚えてますね~
身長の兼ね合いもあって絶叫マシーンに乗れなかった当時の僕(今は怖くて乗れませんが、、)の遊園地の楽しみといえば『お化け屋敷!!』
昔からその手の類や怪談話が好きだった僕は迷わず家族でお化け屋敷へGO!
・・しかし当時から怖いものにわりと免疫があった僕はそのお化け屋敷に満足できず、お化け屋敷を出るやいなや『ぜんぜん怖くなかった~』と余裕のポーズ
すると・・
お化け屋敷から出たとたん受付のお兄さんが僕の背中から・・
『わっ!!!』



なんと僕の背中をたたいて大きい声でおどかしたのです
当時まだ幼稚園かそこらだった僕はあまりの唐突な出来事に何が起こったかわからず、腰を抜かしてしまいその場で号泣してしまいました
受付のお兄さんも最初笑ってたんですが、後半あたふたしてたのを今でもなぜかその場面は鮮明に覚えております
今となってはいい思い出ですけどね^_^;
お化け屋敷大好きなお子さんたちは多いと思いますけど、くれぐれも屋敷から出て受付のお兄さんを振り切るまでが『お化け屋敷』だということを忘れないように
では今日はこの辺で。。
P.S.

ある喫茶店のイスの上で寝てるネコを発見しました
気持ち良さそうですね~
ではでは(@^^)/~~~


先週末に奄美から社長が熊本にご家族を連れて来られました


ただ、やはり日中は暑かったみたいで日焼けされてたのが印象的でした

グリーンランドといえば、まだ僕が幼稚園くらいの頃に家族で行ったことをいまでも覚えてますね~

身長の兼ね合いもあって絶叫マシーンに乗れなかった当時の僕(今は怖くて乗れませんが、、)の遊園地の楽しみといえば『お化け屋敷!!』
昔からその手の類や怪談話が好きだった僕は迷わず家族でお化け屋敷へGO!
・・しかし当時から怖いものにわりと免疫があった僕はそのお化け屋敷に満足できず、お化け屋敷を出るやいなや『ぜんぜん怖くなかった~』と余裕のポーズ

すると・・
お化け屋敷から出たとたん受付のお兄さんが僕の背中から・・
『わっ!!!』



なんと僕の背中をたたいて大きい声でおどかしたのです

当時まだ幼稚園かそこらだった僕はあまりの唐突な出来事に何が起こったかわからず、腰を抜かしてしまいその場で号泣してしまいました

受付のお兄さんも最初笑ってたんですが、後半あたふたしてたのを今でもなぜかその場面は鮮明に覚えております

今となってはいい思い出ですけどね^_^;
お化け屋敷大好きなお子さんたちは多いと思いますけど、くれぐれも屋敷から出て受付のお兄さんを振り切るまでが『お化け屋敷』だということを忘れないように

では今日はこの辺で。。
P.S.

ある喫茶店のイスの上で寝てるネコを発見しました


ではでは(@^^)/~~~
Posted by ふくえん at 20:33│Comments(0)