2011年04月01日

菊池温泉・・・熊本日記4/1


こんばんわ。ふくえん熊本の積です。

今日の熊本は温かく、昼は暑いくらいでしたね。べー
今の時期の気候が一番快適ですね。


今日は朝から、3月分の書類や挨拶をかねて、

熊本市内のいろんな居宅支援事業所を訪問させていただきました。

「ふくえん熊本」が誕生して1カ月。

3月は引き継ぎや準備でバタバタでしたので、今日初めて訪問するところばかりでしたが、

忙しい時期に初めてにも関わらず、暖かく接して頂きありがとうございました。

今後もよろしくお願い致します。



ところで、今日は、朝から気を張り詰めていたせいか夕方にはぐったり・・・

最後のアポは「菊池市」でしたが、帰りは渋滞ガーン

行列に並ぶことや渋滞が嫌いで慣れていない自分にとっては魔の時間。

多分、これが普通だと思いますが、田舎モンの僕にはやっぱり苦手です。

僅か20kmの距離が倍に感じました。

そういえば、菊池と言えば「菊池温泉」

昨日も山鹿の「平山温泉」近辺へ訪問したので、頭は温泉モードグッ

帰社せずそのまま温泉に入ろうかと本当に思いました

菊池と言えば、うちの清本の地元。

いろんな温泉の湯質を語る姿はプロの評論家並み。さすが温泉育ち

今度地元の穴場を教えてもらって、休みの日に行ってみようと思います。






Posted by ふくえん at 21:38│Comments(0)ふくえん日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。