スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年05月08日

大人の教養・・

こんにちは \(^o^)/ ふくえん熊本 平田です晴

5月の連休は如何お過ごしだったでしょうか・・?

お天気も崩れることなく、ちょっと肌寒い日もありましたが良い連休になりましたエヘッ

連休は家族で食事したり、ショッピングを楽しんだりと・・充実した日々を過ごす事が出来ました(^_-)-☆

相変わらずですが、休みの日はいつもよりもっと時間が早く過ぎて行く感じがします。
でもそう思う内が「張り合い」があっていいのでしょうね・・肯く


さて連休ボケもさることながら、連休明けは予想通りの忙しさになりました。
でも定時ちょっと過ぎぐらいに帰れたので、まずまずな感じでしたグッ


連休前に用事で「サンリブくまなん」に行き、用事を済ませた後 ちょっと本屋さんに
寄ったら、色々と気になる本がズラリとあった中、目次を見てて即購入した本
池上 彰の「大人の教養」



[目次]

序章 私たちはどこから来て、どこへ行くのか?―現代の教養七科目

第1章 宗教―唯一絶対の神はどこから生まれたのか?

第2章 宇宙―ヒッグス粒子が解き明かす私たちの起源

第3章 人類の旅路―私たちは突然変異から生まれた

第4章 人間と病気―世界を震撼させたウイルスの正体

第5章 経済学―歴史を変えた四つの理論とは?

第6章 歴史―過去はたえず書き換えられる

第7章 日本と日本人―いつ、どのようにして生まれたのか?

さて私がこの目次の中から一番興味を引かれた内容はどれだと
思いますか・・・・?にっこり


まだ読み始めてませんが、読みだしたら早く読んでしまえそうな本だと
思うので、また次の機会に感想等アップして行きたいと思います(^_-)




  

Posted by ふくえん at 13:30Comments(0)平田日記